カレーを作ろう(ただしCGで) – その1 はじめに

またお久しぶりです。年の瀬のバタバタもようやく落ち着いてきました。
過去の投稿に反応を下さった方は有難うございます!


突然ですが、最近カレーが食べたいです。皆さんも好きですよね。嫌いな人は少ないと思います。
私も勿論、人並みには好きだったのですが、最近は尋常ならず食べたいです。

なぜか?
マツヤさんのtwitterに、じわじわはまったのを切っ掛けに、
ボリウッド映画や、近所のインドカレー屋の豆カレー等が気になるようになった次第です。

その後は、以下のような感じです。

無性にカレーが食べたい
  ↓
しかし、友人の精神科医師の著によれば、カレーライスは糖質の化身(印度っぽく表現)です。
特に私のような中年の内臓には優しくないらしい。というのを思い出す
  ↓
漫画で食べた気になろうと、前から断片的に読んでいた、「華麗なる食卓」を全巻読破
  ↓
カレーすげー…すごすぎる。欲を抑えるどころか、世界中のカレーが気になり始める
  ↓
しかし、人間ドック面談の怖い医師の顔が、脳裏でチラチラして食べられない
  ↓
グルメ漫画・ドラマなどで欲望を紛らわしていたが、2D媒体では満足出来なくなり始める
  ↓

じゃあ3DCGで作るしかないな!!
はい繋がった~~Here we go!!!
使用ソフトは、もちろんMODO、バージョンは902です。


■その1 どんなカレー?

さて、カレーにも沢山ありますが、大きく分類すると4パターン。
 参考:カレー雑学大百科「2.世界のカレー」
  
   ・インド風(北インド・南インド)
   ・東南アジア風
   ・欧風
   ・和風
 
どれも魅力的ですが、挫折しない目標を立てるべく、

 「欧風」

にしたいと思います。
理由は、CGとしては、ナンよりライスのほうが、学ぶ事が多そうな点。
また、ご飯とルウの境界がハッキリしている(一定の粘度がある)方が作り易そう、という点です。


では、次回に続きます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です