MODO」カテゴリーアーカイブ

近況など

お久しぶりになってしまいました。
しかし寒すぎますね。朝、寒くて目が覚めるので、早起きにはちょうど良いです。


本とか電気スタンドとかモデリングしてたので、組み合わせてみました。

本など

本など

電気スタンドは、pixarのロゴでお馴染みのアングルポイズ風。簡単なIKの練習にはちょうど良いですね。
本の造形にもいろいろあって奥深いです。


ところで、去年末に作った三つ編み生成スクリプトですが、
有りがたい事に、MODOの公式ページでご紹介頂きました。

http://modogroup.jp/blog/2015/02/06/script-braid/

もともと、自分と共同作業者用にこしらえたものなので、少々クセが有るかなと思ったのですが、
結構使って頂けているようで嬉しいです。もちろん、私も使ってます。
これからも、使えそうなものはシェアしていきたいと思います。


ペルソナ5のPV出ましたね~楽しみです!
かっこよすぎますね。ついついリピートしてしまう中毒性が有る。
目指せ1000万再生ということでシェアします。

しかし怪盗とは予想外でした。去年のティーザー映像からは全く想像できなかった。
怪盗というとルパンの次にキャッツアイを思い出してしまう世代です。
続いてジャンヌやセイントテールも思い出します。

ライバル刑事や探偵も是非出してほしい。
七つの大罪とか、アーサー王っぽいワードが見え隠れしてるのも楽しみです。

ここ数年、据え置きのゲームをほとんどやっていないのですが、これはやらねば。
pixivでペルソナ5でサーチしてみたら、さっそく結果が情熱で真っ赤でした。

ところで、twitterを始めてみたものの、案の定、見る専になっちゃってますね。
もうちょっと活用していきたいと思います。

ではまた。

2014年

今年もあと6時間余りになりました。
閲覧くださった方は有難うございます。

あっという間でしたが、色々と身に着いたと実感した年でもあります。
年齢的に、能力的なピークは過ぎつつあるのを実感しておりますが。
知的好奇心は間違いなく増大してますね。体壊さない程度に頑張りたいと思います。


少しお知らせですが、[DOWNLOAD]のページを設けました。

特にMODOや、Unityについては、前々から国内外、
いろんな方のチュートリアルを参考にさせてもらってました。

恩返しというわけではないのですが、自分も、何かしら貢献したいとずっと思っていたのです。
が、私はまだ独自のチュートリアルを公開できるほどのスキルも無く、
かといって、MODOのマテリアルのような、アーティスティックな領域に踏み込めるほど、
アートの感覚も無いです。

そんな中で、今でも一つだけ貢献できることがありました。それは「スクリプト」です。
よ~く考えたら、私は本業がITなのでした。

誰しも、「面倒くさいけど、手動で同じことを繰り返し行っている」という作業が有ると思います。
そういったものを、バッチやスクリプトで自動化し、より本質的な事に時間を割けるようにする、
というのは、プログラマーはいつも考えていることなんですね。
(厳密には、私はプログラマーではないですが)

こないだのホリデーイメージコンテストの時に、幾つかスクリプトを作ったのですが、
多くのゴミスクリプトの中で、「コイル」と「三つ編み」のカーブを生成するものだけは、
かろうじて使えるかなと思い、シェアしました。
(既に似たようなのが有ったら、すみません。)

MODOユーザーの方が、円柱プリミティブを三角ポリゴンに分割して、カーブを抽出し、
1分かけてバネを作っているとしたら、それを1秒に出来るはずです。
浮いた1分を、よりクリエィティブな事に使っていただければ幸いです。


前回作ったベイマックス、せっかくなのでリグ仕込んで動かせるようにしている所です。
どうなるかはお楽しみにという事で。

他にも話題が有りますが、長くなりそうなので、今回はこの辺で。
良いお年をお迎えください。

ベイマ~ックス

年の瀬の嵐も過ぎ去りました。いかがお過ごしでしょうか。

ベイマックス観てきました。
いや~面白かったです。感想は後半で述べるとして、
記念にベイマックスをちょろっと30分で作ってみよう!

……と思ったが甘かったです。
キャラ弁は楽勝との事ですが、モデリングは意外と手こずりました。

こんにちは。私は誰ですか?

こんにちは。私は誰ですか?

どこが困ったかというと、目です。

ポリゴンモデリング経験者はご存知と思いますが、
モデルに丸い穴を綺麗にあけるというのは、そうそう簡単じゃないんですよね。
まして鈴みたいに繋がってると結構つらいです。

ちょっと頭を絞ったところ、SDSでは、正N角形の穴は、正円に極めて近くなる性質があったはず。(もちろん三角形は除きます。)

そこで別メッシュで正12角形を作って、形を崩さないように顔に縫合し、
その後、その12角形を削除して穴をあけました。

意外と難しかったベイマックスの目

意外と難しかったベイマックスの目

もっとスマートなやり方が有りそうな気もしますが、この方法も、そんなに大変ではないです。
MODOだとperfectCircleというスクリプトも有りますね。

SDSの性質については、このチュートリアルビデオ(有料)がすごく参考になります。私は何度か繰り返しました。

【mdoo実践チュートリアル家具編】
http://modogroup.jp/modo/training_materials/jissen_chair

キャンペーン中で安い事ですし、ご興味のある方には、ぜひお勧めします。

—–
ベイマックス感想ですが、
少年心を呼び起こす、本当にいいアクション映画でした。
天才が主人公なので、感情移入できるか心配でしたが、そんな事はなかったですね。

具体的に書くとねたばれになるので伏せますが、
面白いな~と思ったのは、ヒロは天才だが、タダシはそうでもないという設定ですね。
(よくあるのは、逆に、亡くなる方が天才という設定かなと思います。)

マイクロボットのような完璧なものと違って
ベイマックスは試行錯誤の産物で、命令に忠実だが、不完全であり
タダシの人間味を色濃く受け継いでいます。

天才肌のヒロが、不完全なベイマックスや仲間との交流の中で
だんだんと変わっていく様子が見てとれるのが面白かった。

ヒロは才能では劣るはずの兄を、一貫して尊敬していたのも良かったです。

ちょっと不可解だったのは、タダシの死の理由についてと、
宿敵(カブキマン)のその後ですね。もうちょっとフォローが有ってもよかったかなと思います。

CGについてはマイクロボットがやっぱり印象的でした。
後で調べたら、数年がかりで、専用のレンダラーを作ったのだとか。

【Hyperion(ハイぺリオン)を参照】
http://www.fastcocreate.com/3037877/the-monster-supercomputing-achievement-that-lights-up-disneys-big-hero-6

(私は映画鑑賞時、帰ったらMODOのパーティクルアニメーションで
 真似しよーと思ってました。無知とは恐ろしいものです。)

—–

ではまた。今年もあと4日ですが、あと1~2回更新出来たら良いですね。

ホリデーイメージコンテスト提出

忘年会シーズンですね。お金が飛んで行ってしまう。
飲み食いしすぎには気を付けましょう。
今週はベイマックス見に行くぞ~

—–
MODOホリデーイメージコンテストは、最終的にこうなりました!

MODOホリデーイメージ2014

MODOホリデーイメージ2014

いくつか修正したい問題があったですが、時間切れでした。
今の自分に出来るのはここまでかな。もう満足です。
しかし、たった一枚のこの絵を通じて、数えきれないほど色んな事を学びました。

学んだことはブログや次回以降の作品に生かしていきたいと思いますが、
今回は「カーブのレンダー」と「リプリケータ」が大きな肝になってます。

MODOの公式フォーラムは、熱心なクリエイターが大勢いるので、
有用な指摘を沢山してくれて助かります。実にすばらしいです。

今回は目のセットアップ(マテリアルや視線の方向など)
について幾つも助言をもらいました。
(残念ながら時間不足で全部はフィードバックできませんでしたが)

フォーラムでは、私も出来るだけ交流するようにしていますが
私の我流サバイバル英語で、失礼な返信をしていない事を祈ります。
(過去完了なになに形とか、細かい文法は忘れちゃったよね。)

近況

早くも年の瀬ですね。駆け込みで忙しい時期となっております。

睡眠時間を少し削り、平日の早朝と、休日の夜を使って、
ホリデーイメージコンテスト進めてます。

http://community.thefoundry.co.uk/discussion/forum.aspx?f=161

“Manriki”というのが私です。2日に一度ぐらいWIPを投稿してます。
英語はほとんど知識より本能で喋ってるので、文法や作法はものすごく微妙です。。

やっぱり、ある程度の強制力が有ると、モチベーションを維持しやすいですね。
この1週間で実に色んな事を覚えた気がする。

▼いまこのぐらい。まだまだです。

いまここ

いまここ

カメラとポーズとライトはこれからです。間に合うかな~?というより、時間切れになったら終了ですね。

しめきりは、現地時間(PST)で12/18 11:00AMとのことですが、
16日にはサブミットする予定です。

しかし、イラスト関係のコンテストで、WIPを投稿していく形式というのは面白いですね。
コンテストというより、マラソンみたいな感じです。参加の仕方によると思いますが!
公正だし、他の達人の制作工程はすごく勉強になります。

Substance Painterを駆使されてる方の工程が面白いです。
PBRはフォトリアルなだけでなく、絵的にも独特の風味が出て好きですね。

ちなみに、タイトルに付けてしまった「パティシエ」って
フランス語で男性のお菓子職人を指すみたいですね。
女性は「パティシエール」だそうな。まあ、いいや(笑)

—–
■最近見た映画(心に残ったもの)

 ・her / 世界でひとつの彼女
 ・チョコレートドーナツ